Blog&column
ブログ・コラム

土木の仕事をするメリットとデメリットとは?

query_builder 2021/11/01
コラム
33
体力や注意力などが大切になる土木の仕事ですが、メリットとデメリットはどんなものがあるのでしょうか?

▼メリットとデメリット
■メリット
・柔軟なシフト対応
土木の仕事は、シフトを比較的自由に設定できるので土日だけ、土日祝は休みなど自分に合った働き方ができます。
だいたい決まった時間に終わるので残業がなく、髪型の制限がないところが多いのもいいところです。
自分のライフスタイルに合わせて働きやすいので、時間を自由に使いたい人にはメリットと言えます。

未経験でも働けることがある
土木の工事は何か特別な技術や資格が必要になりそう」と思う人もいるかもしれませんが、土木未経験でも働ける場所もあります。
経験者が未経験のサポートをしてくれるので、土木に関わったことがない人でも大丈夫です。

■デメリット
・ケガをすることがある
土木の仕事では常に安全管理に気を配っていますが、高台での作業など一部の作業にはどうしても危険が伴ってしまいます。
「地面に立って作業をしていたら上から物が落ちてきた」のようなことが起こらないとは限りません。

▼まとめ
この記事では土木工事の仕事をするメリットとデメリットについて紹介しました。
中には力仕事が少ない土木工事もあるので、力仕事に自信がない方でも挑戦ができる仕事と言えるでしょう。
埼玉県の三芳町を拠点として幅広い土木工事を請け負っている弊社度では、様々な現場で作業をこなしてきた経験を活かし、お客様に満足いただけるようなサービスを提供してまいります。
「どのような工事が適しているか知りたい」などの相談も歓迎しておりますので、お気軽にご相談ください。

NEW

  • 三芳町 外構工事作業員の求人募集|(株)大澤建工 

    query_builder 2021/05/28
  • 安全靴の種類について

    query_builder 2022/10/02
  • 作業着をおしゃれに着こなすコツについて

    query_builder 2022/09/01
  • 建築業界の休みが少ない理由とは?

    query_builder 2022/08/03
  • 土木現場で実践できる暑さ対策とは?

    query_builder 2022/07/05

CATEGORY

ARCHIVE