Blog&column
ブログ・コラム

正社員で働くメリットについて

query_builder 2022/03/15
コラム
42
近年ではさまざまな働き方があり、自由に働き方を選べるようになりました。
大きく分けると正規雇用と非正規雇用がありますが、正規雇用である正社員として働きたいと考えている方もいるでしょう。
では、正社員にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
今回は、正社員で働くメリットについて解説していきます。

▼安定した収入
アルバイトやパートなどは基本的に時給制なので、働いた分だけ給与がもらえます。一方正社員は決まった額の給与が毎月振り込まれます。つまり、安定した給与が一定期間保証されるのが正社員のメリットです。
また、正社員はボーナスが支給されるうえ、昇給があるので同じ職場で長く働けば給与が大幅にアップする可能性もあります。

▼充実した福利厚生
非正規雇用でも適用される福利厚生はありますが、正社員ほど多くはありません。
福利厚生には、法律で義務付けられている「法定福利」と会社独自の「法定外福利」があり、正社員はこのどちらも適用されます。

▼雇用期間に定めがない
非正規雇用は雇用期間が決まっていますが、正社員は決まっていません。そのため、会社側の都合で契約が切られることは少なく、非正規雇用よりも安心して長く働けるでしょう。

▼社会的信頼がある
毎月決まった額の給与がある正社員は、他の雇用形態と比べて社会的信頼があります。たとえばカードやローン、賃貸物件などの審査が通りやすくなります。

▼まとめ
正社員にはさまざまなメリットがありますが、それぞれの雇用形態にもメリットはあるので、自分に合った働き方を目指しましょう。
正社員として働きたいという方は、ぜひ弊社をご検討ください。

NEW

  • 三芳町 外構工事作業員の求人募集|(株)大澤建工 

    query_builder 2021/05/28
  • 安全靴の種類について

    query_builder 2022/10/02
  • 作業着をおしゃれに着こなすコツについて

    query_builder 2022/09/01
  • 建築業界の休みが少ない理由とは?

    query_builder 2022/08/03
  • 土木現場で実践できる暑さ対策とは?

    query_builder 2022/07/05

CATEGORY

ARCHIVE